ルート検索

住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。

メールアドレス :   

登録内容

  • [登録者] : 伊勢崎市
  • [言語]日本語
  • [エリア]伊勢崎市
  • 登録日 : 2025/02/06
  • 掲載日 : 2025/02/06
  • 変更日 :2025/02/06
  • 総閲覧数 : 7 人
お知らせ

大雪に関する群馬県気象情報

府県気象情報をお知らせします。

■発表日時:2025年2月6日15時58分
■発表官署:前橋地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部では、8日から9日頃にかけて冬型の気圧配置が続き、大雪となる所があるでしょう。大雪による交通障害に注意・警戒し、路面の凍結やなだれに注意してください。

■付加情報:
[気象概況]
日本付近は強い冬型の気圧配置となっています。東日本上空の強い寒気は抜けましたが、7日から9日頃には再び東日本の上空約5000メートルに氷点下36度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、北部では、8日から9日頃にかけて大雪となる所がある見込みです。

[雪の予想]
7日18時から8日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  利根・沼田地域 山地 50センチ
  吾妻地域 山地    30センチ
  北部 平地       5センチ
  南部 山地       3センチ
  南部 平地       1センチ
その後、8日18時から9日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  利根・沼田地域 山地 40センチ
  吾妻地域 山地    20センチ
  北部 平地       3センチ
  南部 山地       3センチ
  南部 平地       1センチ
※山地は標高500メートル以上の地域です。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

[防災事項]
北部では、8日から9日頃にかけて大雪による交通障害に注意・警戒し、路面の凍結やなだれに注意してください。また、南部の平地でも積雪となるおそれがあります。雪による交通障害や路面の凍結などに留意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雪に関する群馬県気象情報」は、7日17時頃に発表する予定です。

--

びびなび - 自治体からのお知らせ

印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。