お知らせ

No Image

SNSアカウントの乗っ取りにご注意を!

SNSを介してDM(ダイレクトメッセージ)で友達等から
・「○〜○に投票してほしい」
とメッセージが届き
・電話番号
・認証コード
等の個人情報を教えたところ
・SNSのアカウントが乗っ取られた
という相談が多数寄せられています。
【注意が必要な言動】
・投票していただけませんか?
・リンク(URL)を返信してください
 ※SNS事業者が送信したパスワードリセット用URL
・電話番号、認証コードを教えてください 等
【被害に遭わない対策】
・「投票してほしい」は乗っ取りを疑う
・リンクを返信しない
・個人情報を教えない(電話番号、認証コード等)
・友達等のアカウントでも信用しない
 ※友達等もアカウントが乗っ取られている可能性大
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、投稿資料の確認をお願いします。
 アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1905115060885934102

群馬県警察サイバーセンター(027-243-0110)
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
  • [登録者]伊勢崎市
  • [言語]日本語
  • [エリア]伊勢崎市
  • 登録日 : 2025/03/28
  • 掲載日 : 2025/03/28
  • 変更日 : 2025/03/28
  • 総閲覧数 : 37 人
Web Access No.2654223